究極のしらす 美味へのこだわり
江戸時代の「本朝食鑑」にあるように昔から海産物は健康の源とされております。
特にちりめんは最近の健康志向の中で見直されています。
遠州灘の東端から西端・伊良湖岬に続く海岸線を通る黒潮は流れが速く水清く「清海水」と言われ、“長栄のしらす”はこの流れにもまれた赤羽根港近海のマイワシ・カタクチイワシの稚魚を永年の研究蓄積された技法により吟味して製造いたしております。
釜揚げしらすとちりめんじゃこ
●マイワシ・カタクチイワシの稚魚を釜茹でした
「釜揚げしらす」。
●釜茹でして半乾きにしたものを「しらす干し」。
●堅くなるまで天日乾燥させたものを
「ちりめんじゃこ」又はカチリ干しといいます。
※当社の商品は全て無添加です。
毎日食べても飽きないのがしらす干し。食事のおかずに欠かせない一品です。
まずは簡単で栄養満点。ぜひ趣向を凝らして食卓のメインにしてください。
例えば、しらすの炊き込み、しらす混ぜご飯、しらすの卵とじなどなど。